浴室の照明と一緒のスイッチの換気扇を止める!

日曜大工シリーズです。

現在住んでいるところの浴室は照明と換気扇が一緒のスイッチになってます。

換気扇だけを止めたいと思っても止められません。

照明を消せば止まりますが真っ暗なお風呂に入りたくありません。

管理会社にも要望は言ってみましたが、予想通りの却下です。

 

寒い日は冷たい空気が身にしみる!

 

いろいろ考えた結果、パワーコントローラPC-40で風量調節、オン、オフができるようにしようとなりました。

これをコンセント部分にかませることにより風量調節やスイッチオンオフができます。

 

f:id:roadbike-kiyo:20211104204533j:image

換気扇に接続されているVVFを切断して、コンセントのオス、メスの部品を取り付けます(※退去時このオスメスコンセントを繋げばよいという考え)

コンセントの間にPC-40を挟めます。

 

f:id:roadbike-kiyo:20211104204557j:image

屋根裏からぶらーんと伸ばしてきました。

これで風量の調節もできるし、止めることもできます。

パワー最低にしても換気扇は弱く回ります。

説明書には湿気の多いところで使うなと書いてあるので推奨された使い方ではありません。自己責任で。


f:id:roadbike-kiyo:20211104204600j:image

PC-40ですが、キッチンの換気扇にも使ってます。

遅いスピードでずっと動かしてます。

基本寒くなければ換気扇は24時間つけてます。

 

浴室換気扇は寒くてもずっと回してます。ということで照明もずっとつけっぱなしです。LEDだからそれほど電気は使ってないと思います。

 

パワーコントローラPC-40